未分類– category –
-
10JOYC 2 未知への船出
(石井十次の様に、未来は指し示せない。) エコクリーンが勃発するや否や、仕事で知り合った上司、同僚、部下ほとんどの人が私の周りから消えた。 そんな平成25年8月8日(18時、まるぞう)。集まってくれた17人の仲間。涙が出るほど嬉しかった。 「なん、... -
10JOYC、10年の軌跡(奇跡)
今日から3月。春の訪れ、新生活、花々が咲き乱れ、希望と活力溢れる季節を迎えるというのに、、。 世界を日本を宮崎を覆う、不安、不穏、不自由、、。 どうにかならないのでしょうか、、? こんな状況の中で、始める10JOYCの投稿。 何とも、不思議な... -
「追憶 If?」3 妻。よく、持ちこたえてくれた。
宮日連載中の「元刑事部長(エース中のエース)の秘話」。 今日、元知事の官製談合事件。これを機に、県庁だけでなく県全体がガタガタになった。 もっちゃんや私もその渦中に巻き込まれた一人、、。 何と言う奇遇だろう? この投稿と重なってしまった、、... -
3回目ワクチン接種
(写真。昨年、Sさんの大宮高校同窓美術展。記事とは無関係です。) 昨日10時半、大塚町の医院(妻の掛かりつけ)で、3回目ワクチン接種(ファイザー)。 チクッ。15分待機。二人とも異常なく帰宅。 その後、私は2階で安静。「ちょっとだるいかな?... -
この空の遥か彼方に、、。
(写真。射光や影を見て「?」と思った人は、プロ。) 最近の日課。 ブログ。8時頃、最終整理して投稿。次のアラ原稿を作成。 10時頃、天気が良ければ県文化公園を散策。 ここは、Sさんがグランドデザイン。いいですよね! 北駐車場から運動広場へ。 素っ... -
緊急投稿「何とも頼りない我が国の危機管理体制」
ロシア軍、ウクライナ侵攻。 緊迫する世界情勢。 昨夜からのテレビ、朝刊。見出しを追うだけでも緊張が走ります。 このブログ。浅学非才の私、評価、うんぬん、手に負えませんが、一つだけ、お伝えします。 それは、昨日夕方の民放のニュース番組。(多分... -
「追憶~If?」2 母は強し。葛藤が感謝に変わった日。
天国におられる方にあれこれ言うと、罰が当たるかもしれないが、、。 母は明治生まれ、筋金入りのカタブツ。 連れ合いを早く亡くした父。後妻に入り、4人の子を授かったが、女ばかり。 戦前は教員。県庁の父と共稼ぎ、姉たちの世話は女中さんがしていたら... -
「追憶~If?」1 75年の人生
『75年の人生を振り返って、どうでしたか?』 「ウーン。一言でいえば、ドラマ。大きな分岐を何度も乗り越えた。今あるのが不思議に思う、、。」 『幸せでしたか?』 「不幸な目にも沢山あったけど、それらがあったから、今の幸せにつながったと、今になっ... -
ブログ、これから本番。
ブログ。300回を超えたら、書きたいと心に決めていた「あのこと」、「このこと」。 私にとっては、全てがエキサイティング。極秘なこともあり悩ましい。 心の整理、やっとついた。 タイトルは、「追憶~If?」。 「女は強し~母と妻」。 「波乱万丈の県庁... -
オリンピック➡戦争?
オリンピック。「?」、「??」、「???」いろいろありましたが、大きな混乱なく閉幕。 先ずは、良かったというべきでしょう。 ただ、今の様な形でいいのか? IOCの在り方を含め、世界全体で議論すべき時期になったのではないでしょうか? ところで...