未分類– category –
-
ゲー!火災保険が3倍?
(ほっこりする風景。拡大して。記事とは関係ありません。) 我が家。二人で半人前。「足らざるは分かっちょるけんどん、補えない事が多くなった。」 「火災保険、3倍になっちょるよ。どうしようか?」家人、真顔。 家計全てを家人が管理。急な相談に戸惑... -
大根の間引き
大根。間引きするのに丁度いい具合に育ってくれていた。 植えてる量も少ないので、三人でやることにし、30分そこそこで終わった。 帰ろうとした時、御指南(メロンさん)が点検に登場。 「もう、済みました。」報告すると、 「早えこつ」と笑われた。 間... -
やっけなコツをしてみると、人の有難みが分かる!
ご近所さんから栗をもらった。 渋皮煮。美味しいですよね。 家人。いつもなら直ぐ作るのだが、近頃、指が痛いと。 「俺が皮むいちゃるわ。」つい、口が滑った。 「えー!よーすっと?」 やり方を習い、始めたはいいが、、。 なかなかヤッカイ。 半分くらい... -
覚悟は決めたか!
日本の大将、高市氏がなられた。 初の女性自民党総裁。 即ち、初の女性首相(総理)誕生で話題沸騰のようだが、「男、女」など関係ない。 昨夜の記者会見。「大変な事になった。党を立て直し、日本を前に進め、国民に幸せを感じてもらえたら嬉しい。働いて... -
公園も秋の気配
公園を歩きたくなった。 三か月ぶり、、。 空を見上げ、雲の変化を感じ、腕を伸ばし、深呼吸、、。 あーあ、気持ちいい、、。 マドンナ、色づき始め、 イチョウは黄色くなっていた。 自然は正直ね! 【日本の新大将。さて、どなたがなられますかね?】 【... -
みんな年とった、、。
秋らしいとは言えないけど、朝夕、やっとひんやりしてきましたね。 昨日、妻高同級生とゴルフ。2組8人。小林から1人、西都から2人。 話題は、 ○○はどんげしちょっとじゃろか?とか、 誰かれが死んだとか、 あっちこっちが悪くて病院通いとか、、。 「... -
何で?こうなるの?
分断の世の中に、こんな”つながり”もある。 一昨日の夕方、「銀杏あるから取りに来て」とOさん。 「はい。多分昼前には行けると思います。」と返事。 昨日車検。早く終わり10時半頃行った。 Oさん、茹でた銀杏の殻をセッセとペンチで割り、緑の実を取り... -
やったぜ!ブログ1600回
今日から10月か、、。 何とか、かんとか、1600回に辿り着いた。 1500回から100回。 つまり100日。命を積み重ねた。 地球も、世界も、日本も、宮崎も、同志たちも、ご近所も、そして我が家も、激しく揺れ動いた。 みんな「生と闘っている、... -
今はまだいいが、、。
スマホの置き忘れ、しょっちゅう。 大事な人の名前が出てこん、ひんぱん。 車庫上の草取りでフーフー。 「コンくらいで済んじょるかい、今はまだいいが、、。」 国勢調査、インターネットで送信できた。 明日、ブログ1600回。 ラジオ体操、後10日。 ... -
俺の後始末を頼む!
昨日、妻の誕生日。後期高齢者の仲間入り。 「75まで生きさせてもらったから、いいかな、、。」とポツリ。 「そうやね、、。でも、大事なコツが残っちょるよ。」 「俺の後始末頼むわ。一人おいちょくと、何をしでかすか?分からんよ。子供がたまらんよ。...