-
義父の49日法要
昨日、義父の49日法要。納骨。無事済ませました。 お陰様で暑いくらいの好天。 家族だけ、退院した母も、最期の別れができ、「いかった」と言ってました。 【冒頭の写真。夢多きメロンさん宅、辛子菜の花畑。今年の種を採るそうです。】 【今日、田んぼの... -
震災追悼コンサートin平和台など
昨日。大変な世の中だが、個人的には色々な人の温もりを感じた、いい一日だった。 【8時過ぎ、Ms.Kに13日の田んぼの会、不参加を確認。】 7日、8日に分けて両目の白内障を手術。9日退院。日常生活は可能だが、作業は無理とのこと。 「震災の追悼コン... -
10JOYC 6 ながちゃん
(2014年5月。お孫さんと日本丸体験搭乗。宮崎みなとイベント。実行委員長キャプテンTさん。) 「ながちゃん」。我が家の恩人。 小学からの仲良し。スポーツ万能。誰からも好かれる。 彼の人生も波乱万丈。苦難を何度も乗り越えた、、。 数々の思い出、... -
二度あることは三度
(この写真でピンとくる人は、名人二段。) 恥ずかしいから、書くのは止めようと思ったが、、。 最近、暗いニュースばかり、笑って下さい。 二度ある事は三度。 内に住まわれる神様、「私の電気の無知をからかわれるのが、よっぽど面白いらしい。」 先日。... -
Kさん、から揚げの店オープン
Kさん(Oさんの長男)。10JOYCの飲み会では、いつも下働きしてくれる。 T君に続くブログ登場。「俺んコツも忘れんで!」と言ってるよう、記事を書きながら笑った。 一昨日。「港の前で、店始めました。宜しくお願い致します。」と突然のラインに... -
T君、奥さん、赤ちゃん誕生オメデトウ!
(数年前。超有名棋士と決めポーズ。西都原。) T君夫婦。前にも紹介したが、2年前の10JOYC新年会が縁結び。 3月初め、待望の女の赤ちゃん誕生との知らせ。 良かったね! オメデトウ!! コロナが一段落したら、カワイイ赤ちゃん、見せてね。!(^^)... -
10JOYC 5 夢多きメロン
美女のトップバッターは「夢多きメロン」。 出会いは、9年前。あるセミナー。活発な女性、興味あるかも?と10JOYCに誘ったら、「面白そう」と即OK。 職業は看護婦さん。母がお世話になった施設でも働いた経験があり、「良く知っちょる」と聞いた... -
今のモロモロへ。祈り、期待、混迷、安堵、願い、心遣い、そして?
【祈り。この子らの未来、壊さないで!】 先日、県文化公園。江平小学校の集団遠足。 鬼ごっこ。縄跳び。かけっこ。笑顔が溢れ、こっちも心ウキウキ。こんな楽しい思い、本当に久しぶり! 戦禍に倒れ、逃げ惑うウクライナの子供たちを想い、「この子らの未... -
やっぱり、人、、。
(写真の時だけ、マスクはずして。) 緊張、共汗(共感)、不安、忍耐、感謝、、の昨日。 慌ただしく事態が変わり、様々な感情が揺れ動いた。「やっぱり、人、、。」 【畑に出かける直前の緊張=人の支え合い】 朝7時半、「今日急に行かれんごつなったかい... -
10JOYC 4 企業再生のプロ Tさん
(昨日14時30分テイクオフ。滑走するソラシドエア機。ギリギリセーフ。やったぜ!) 今日の話もドラマ、裏話は書けない、、。 私の県庁生活、最大の苦難はエコクリーンだが、一番働いたのはSNA(現ソラシドエア)再生。 商工次長の時。厄介な仕事を山ほ...