-
予言者ではないのだが、、?
大層な事を言うようだが、「Ifは何物、、? 自分が怖くなることがある、、。」 先日、ある事が気になって、ある人を通じて、あの人にメールした。 ズバリ的中、次の日、宮日に大きく取り上げられた。 その事もあり、悩んだ末、もっと重大な事を、ある人... -
ヤッター! ブログ300回。
(写真は「八興21」。宮崎~細島~大阪南港をつなぐ貨物船。今、「HAKKOひなた」新船に替わる。) やれば、できるものだ、、! 想いが交錯する、、。 世界で、日本で、宮崎で、100年に一度あるかないかの出来事が次々と起った。 考えもしなかった... -
ある美女からのエール
ある美女から、思いがけない一枚のはがき。 東北の人達の事を想うと、宮崎に生まれ来て良かったと、この寒い冬になるとつくづく思います。 いつになく分厚い封筒が届いたので、どうしたのかと開いてみると、大塚台の”いまだ青年のような熱気”が飛び出して... -
宮崎市役所が変われば、県庁も変わる、、?
私が県庁時代、宮崎市とはいい意味のライバル。 そんな緊張感を持って、仕事に取り組んでいた。 県庁所在地である宮崎市。市長は、市長会会長も務め、県行政の進め方については、 「是々非々で対応。県が宮崎市で行う公共施設の開設、大型事業やイベント開... -
つなぎ役その5=凸と凹。
(「つながる」一つのヒント。Oさんと私が企画した「餅つき」に集まり、「つながった」人たち。) 人間は「生まれること=運命」を選べない。 例えば、「男と女」。「障がい者と健常者」。「都会と田舎」。「金持ちと貧乏」。etc。 そして、厄介なのが... -
つなぎ役その4=若者を巻き込もう!
(つながる一つのヒント。「Iさんの想いに、つながった皆さんの協力で、耕作放棄地にならずに済んだ田んぼ」での収穫祭。もう18年も続いているとか。) 清山新市長、40歳。九州の政令指定都市では一番若いそうだ。 今の政治に嫌気がさし、投票に行く権... -
つなぎ役その3=つなぐとは?つながるとは?
(「つながる」一つのヒント。この人たち。何を求めて、田んぼや畑に集まり、「つながる」のでしょうか?) 清山市長、幹部職員にされた挨拶。口調は静かでしたが、思いがこもってましたね! さて、前にも触れた宮日報道。清山市長当選の翌日。お祝いの胡... -
つなぎ役その2=清山新市政スタート、大事なのは市長と市民のつなぎ役
希望の光は射したが、立ちはだかる幾つもの難問。 清山市政、今日、本格始動。 「宮崎が変わる。」 「この若者はやってくれる。」私は、応援した多くの市民は、そう信じています。 「ただ、平時でも大変な宮崎市政運営。そこにオミクロン爆発的拡大。」 「... -
つなぎ役その1=評価、さらにダウン、、。
(写真、何? ピンとくる人は才能あり。) 私は電気やメカに弱い。 子供の頃のトラウマが消えない。 小学何年だったか覚えてないが、理科の時間、電気のメカニズム(発電所~送電線~各家庭~スイッチ~電球点灯)を習い、家に帰り、早速実験。 電球を外... -
ウイルスに翻弄されるオリンピック、再び、、。
北京オリンピック、始まりましたね、、。 「人類がウイルスに打つ勝つ証となる筈だった東京オリンピック。もう遠い昔のような気がして、、。」 「コロナ発生源である中国で開催。オミクロン世界中で猛威。多くの首脳が参列ボイコット。無観客。IOC会長...