MENU

「愛を感じられる」のは幸せ!

”愛”の炎は消えない!

昨日は「幸せを感じた」一日だった。

これは「左に進んだ者だけに与えられる神様のご褒美、、。」

【同志と今後の覚悟を確かめ合った。】

20年ぶりの古巣。不思議としか言いようがない。

福祉現場は過酷。

”愛”がなければ務まらない!

私が熱く語ったのは、「本番。試練はこれから」。

「日本・宮崎の福祉の現状をどの様に認識・検証した上で、宮崎の福祉をリードする役割・使命がある法人として”どの様な未来戦略”を持って、対処するべきか?」

「困難だが、大事な仕事。その大変さをもっと社会に訴え、協力・支援の輪を拡げる努力をすべき。」

「自分たちだけで困難を背負い、家庭まで犠牲にする必要はない。職員にも余暇を自由に楽しむ権利はある。」と。

同志たちも「”熱い決意”をぶつけてくれた!」

「仕事に”愛”を注いでいる」人たち。

「そんな同志持ったを私」は幸せだ!

【Iさんから電話】

「手の親指(ひび)も治ったので、畑に復帰します。」

奥様(他界)への寂しさは埋めようもないが、「畑の愛」で少しいでも癒されればありがたい。

【I君碁会所へ】

I君(都城、小学5年、全国チャンピオン)、私の師匠。

昨日は学校行事があったそうだが「僕は碁会所に行きたい」と言うので連れてきましたと、父親が笑っておられた。

「かわいい愛」が碁会所の雰囲気を盛り上げてくれそうな、、?

【ひまわりMさん、テレビ出演】

明日夕方6時頃、MRTコレチェック。見てください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次