この投稿、自慢話ではない。
日々の生活に追われたり、過酷な福祉現場で日夜奮闘し、「楽しみたくてもできない」多くの人たちがおられること。
「楽しみ方は個々人の自由」であることも分かっている。
Oさんから頂いた梅干し。
有難く、かみしめながら、戴いている。
10JOYCからささやかなお礼。小林まで車を走らせ、ブドウを差し上げた。
そのブドウでケーキ。写真に驚いた。
それとMさん提供の大吟醸。届けるとOさん大喜び。
「楽しみを分かち合うこと」。簡単ではない。
「何でこうなったのか?」私にも分からない、、?
【宮崎、甲子園令和1勝遠し!】
コメント