未分類– category –
-
「きょうよう」がある人
先日。「そろそろ、何かあるころ。こっちから連絡しようかな?」 そう思ってたところ、以心伝心。メロンさんから電話。 「畑。辛子高菜とおでん大根の片づけ。それと人参のとこの草取り、せんといかんとよね。」 「分かりました。私もそろそろと思っていた... -
優先すべきはどっち?
緊急投稿。 サンマリンスタジアム。WBCキャンプまで1か月を切った。 県が窓口となり進める「今年最大の目玉事業」。 宮崎が盛り上がる。 大谷選手、ダルビッシュ選手、村上様も見てみたい! 全国からファンやマスコミ関係者が殺到する。 ホテル、旅館は超... -
最強寒波
寒いと言うより、冷たいですね! 昨日、粉雪舞いましたね。 築40数年の我が家、何処からか「隙間風スースー」。 住人と同じ、、。(>_<) 「最強寒波。何かと気を付けて!」子供二人にメール。 石川「冷蔵庫の中みたい」。 大分「いま駅に向かってる... -
大事な節目の1歩
(花は裏切らない、、。) この投稿。「やめちょけ」と、もう一人のIf、、。 昨日のK知事記者会見のニュースを見て、投稿を決めた。 人生は長い。 いろいろな節目がある。 例えば、国会議員になり、首相を目指す人。一流大学に進み、国家公務員試験に合... -
○○しちょっていかった、、。
人生は長い。 ○○せんけらいかった、、。 ○○しちょればいかった、、。 ○○しちょっていかった、、。 ○○〇〇、、。反省と納得繰り返し、、。反省・後悔が多い、、。(>_<) 昨日、田んぼの会からライン。 田んぼの近くで、河津桜が咲いたとのこと。 なん... -
梅一輪と超人
家人にせかされ、伸びすぎた藤の枝をバッサリ切った。 芽が膨らんでいた。かわいそうに、、。 お陰で、いいモノ見つけた。 梅、やっと一輪咲いた。 例年より、2週間くらい遅い、、。 自然は裏切らない、、。 春よ来い、、。 はーやくこい、、! 【超人。... -
ヤングケアラーの撲滅を!
昨日、義父の一年忌。無事済ませた。 義母はお陰様で、あれから体調を崩さず、一緒にお詣りが出来て何よりだった。 ただ、92歳になり「生への不安だろう、、? やむを得ないことだが、心細い言葉をつい口にするようになった、、。」 「言葉を探し、励ま... -
ひなたぼっこ
晴れた風のない日。 「あたたかいモノにつつまれていたい、、。」 ふっと、そんな気になる時、、。 ベンチで”ひなたぼっこ”。 なんか、ほっかりする、、。 みやざきはホントにいいとこ、、。 静かで、誰にも邪魔されず、一人で、ボーっと、時間を過ごせる... -
「歩かないと見えないこと」もある。
先日、ポカポカ陽気に誘われ、宮崎大橋~平和台大橋の堤防をグルーッと一周。 歩いている時は、心のモヤモヤも鎮まり、そして普段見ない、珍しい風景や光景に出合うと、得した気分になる。 平和台大橋を目指す。 橋を渡り河川敷へ。 水面がキラキラ、、。 ... -
裏切り、、。
「花は裏切らないから、、。」と妻。 丹精込め、育てている「クリスマスローズ」。花をつけた、、。 「裏切り、、。」 「、、。」 人間は弱くて、残酷で、悲しい生きモノだ、、。 無邪気に遊ぶ子供たち、、。 邪気は、いつ?この子らに入り込み、惑わすの...