MENU

エコクリーンの真実7=ごみから授かった宝物

20日、畑の打ち上げを兼ねて「ごみと格闘した男たち」の忘年会。(写真)

会を始める前に、初めてエコクリーンの苦労話をした。

美女二人にも、Ifの正体、10JOYCが生まれた訳を知ってもらった。

これで、スッキリした。

みんなの笑顔、、。

あの時、こんな日が訪れるとは思いもしなかった、、。

平成17年。悪戦苦闘したが、今振り返れば、75年の人生で、最も貴重で意義深い1年だった。

【ゴミからいろいろな事を学んだ】

1 人とは?

① 人は過ちを犯す生きモノ。大統領、首相、知事、市町村長、議員、弁護士、公務員も同じ。

② 他人の過ちは厳しく糾弾するが、自分の過ちは隠し、認めないモノ。

③ 過酷な現場で困難に立ち向かった人。話も聴かず、守るべき職員を犯罪者にした人。

④ リーダーたちの表と裏。

⑤ 法を守るべき人たちが平然と法を破る数々、、。

⑥ 行政の過ちを正すべき職責の人たちが、権力に屈し、見逃し、負の連鎖となった。

2 ごみ処理施設は、「人が生きていく上で欠かせない”大事なライフライン”」。

「ごみ処理の広域化」は行政コスト削減には効果がある.

しかし、「万が一、南海トラフ地震でごみ処理施設が崩壊した場合などを想定し、コストは掛かるが、代替施設を複数配置すべきだと思う。」

3 ごみ処理施設の運営管理は危険が伴う仕事。

安易な人事異動はやめたほうがいい。

経験と専門的知識が無ければ「地域住民の”安心安全”は確保できない」。

ごみから授かった宝物。それが10JOYC。】

人生には、大きな分岐点がいくつかある。

右に行くか? 左に進むか?

決めるのも、その責任を負うのも自分。誰も助けてはくれない。

左に進んだら、苦しめらた。

孤独で心が折れそうだった。

そんな時、私たちを励まし、支えてくれた人たち、、。

人の温かさに、救われ、どれほど有難かったことか、、。

吹き荒れた嵐がようやく収まり、その仲間が集まった。

それが10JOYC。

「自分の楽しみを人と分かち合う」ために。

今、美女たちも加わり、楽しみがどんどん拡がる、、。

「あの苦しみ」がなければ、「10JOYCは生まれず」、「美女たちとの出会い」もなかった、、。

苦しんだお陰で、人の気持ちが少し分かる人間になったような気がする、、。

17年。あの決断が「幸せ行きの分岐点」だった。

人、、?

人生、、?

幸せ、、?

この不思議、、?

以上で、エコクリーンの真実は終わりとする。

民事訴訟については、裁判が結審し、コンサルタントや施工業者の名誉にも及ぶため、割愛する。

この様な不幸な事件が二度と起らない事を切に願う!

【最後に】

「一緒に闘ってくれたKさん、Iさん、そしてNさん。本当にお疲れ様でした。」

「エコクリーンが稼働したから、あの膨大な台風災害ごみも、処理できたのです。」

「ごみ処理の大混乱を防いだ私たち。このことを誇りに、生きて行きましょう!」

10JOYCの皆さん、T市長、そしてA議員、私たちに今があるのは皆さんのお陰です。ありがとうございました。!」

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次