MENU

つなぎ、つながる。

混沌の時代。未解決の問題は山ほどあり、その上に新たな問題が次々に起こる。

解決に奔走される国、県、市町村のリーダー並びに職員の方々のご苦労に感謝と敬意を捧げる。

我々国民(県民、市民)も、「行政へのお願いや批判」ばかりではなく、「自分たちで出来る事は自分たちでやろう=自助」。「そんな声をあちこちで上げんといかん!」

K市長のTwitter、今日午後、東京で会合と告知されていた。

「宮崎駅周辺の若者たち」、「来年開校する宮崎市立夜間中学校」が「ピーン」ときた。

生憎、昨日市役所は休み、やむなくある方に「本日の日本駆け込み寺のイベント(SEI!SEI!SEI!~青!生!声!~)」の情報を伝えた。

宮崎駅周辺の若者たちに関連して、

この方も見回り活動に参加されたそうだが、根本的な解決にはつながらないので、「日本駆け込み寺の取り組み」に、とても関心を持たれていた。

宮崎の場合、民間でやると言っても、一組織ではとても出来ない。

「若者たちがどんな反応を示すか?」やってみないと分からない。

そこまでの共通理解をし、「今後、改めて情報交換しましょう」ということになった。

この経緯のあらましをある方に知らせた。

「つなぎ、つながる」ことは、問題解決の大事な一歩。

夕方「夜間中学生徒募集」のニュース。グッドタイミング! !(^^)!

これも「10JOYC10年の成果」である。

【義母の施設入所大詰め。妻、今日から実家へ。】

自活訓練。炊飯器、洗濯機、ごみ出し。メモしてもらった。( ^)o(^ )

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次