天草と言えば「隠れキリシタン」。
海沿いや山あいにある小さな教会を訪ね、当時に想いを馳せる、、。
その一つ、崎津教会。好きな場所だが、ここもパス。先を急ぐと、
「かかしの里」の幟。
「大勢の人?」と思いきや、何と「かかし」。
「行って見よう」。
「時間、あっと」。
「あるある」。
「道の駅宮地岳かかしの里」。
「人の良さそうなおじさん」、笑顔で迎えてくれた。
「面白い!そこに座って」。催促され、パチリ(冒頭写真)。
一気に楽しくなった。
中に入ると、
春、
夏、
秋、
冬のゾーンに分かれ、
地域行事や
学校行事に集う様を
ユーモアたっぷりに再現。
配置を含めて、
全体が、入念に設計、
デザインされていて、
感嘆、腹の底から笑った!
2012年3月廃校になった宮地岳小学校。
2021年3月道の駅として”復活”させたとのこと。
住民や子供たちがアイデアを出し合い、総出で、作り上げたのだろう。
その熱気がビンビン伝わってきた!
「ここは、どこかの借り物ではない本物」。
「地域起こしの良いお手本」だと思った。
時間を掛け、こっちに来て良かった! !(^^)!
本物の「赤巻き」とタケノコを買い、牛深港へ。14時40分着。
港にある大きな「道の駅」。レストランや土産物店で残っていたのは1店だけ。
コロナに耐えられなかったのだろう、、か、、?
天ぷらやアオサなど最後の買い物をして、フェリーへ。
デッキに腰掛け、朝からの出来事を思い浮かべ、島影に満足しながら、約30分。
蔵之元港に着いた。
道の駅長島。海が光っていた。
それから約4時間。えびのでは暗くなり、夕食はうどん(小林)。
高岡ゴルフ練習場近くの「Hさんの選挙事務所」を過ぎると、前から「何と、選挙カー」。
思わず、手を振ったが、気づかれなかっただろう、、。
帰宅は19時57分。
「12時間と労力と何か?」を掛けた「遠出」、、。
ハプニングに遭い、コロナ3年分の鬱積を振り払い、「一杯おつり」がきた!(*^^*)
コメント