未分類– category –
-
若い世代とのチャンネル?
(グランドゴルフを楽しむ高齢者。) スマホ、SNS、レストランはタブレット注文、スーパーも自動レジ、マイナンバーカードの機能拡大などなど、、。 デジタル音痴の高齢者(俺)は時代からどんどん取り残されていく。 話は飛ぶ。 若い人のテレビ離れが進ん... -
俺は山桜の方が好き!
長かった冬。一気に暖かくなりましたね。 春と言えば桜。開花、もうすぐですね、、。 先日の公園。 山桜。いつの間に咲いたんだろう、、? つい見逃していた。 山桜。楚々として気品がある。 俺はソメイヨシノより好き。 特に、花が終わりかけた頃に出る「... -
畑で触れ合えるのが嬉しい!
久しぶりに畑へ(9時前)。 雨や寒さで3回延期した。 草ボウボウか?と心配だったが、それほどでもなくホッとした。 ソラマメ、ニラ、小ねぎ。何と生き残ってくれていた。 野菜の根元に、雑草がビッシリまとわりついている。 先ず、野菜を傷つけないよう... -
裏切り
人間は世界で最も危険な生きモノ。 卑劣で冷徹で残酷、、。 「裏切り」。誰もが一度や二度、”辛い過去”があるだろう、、? 玄関先の花、「妻の愛情に応えて」咲いてくれた。 「花は裏切らないから、、。」俺に向かって呟く、、。 「ドキッ!」 【兵庫県、... -
小学卒業オメデトウ!
大分の孫(妹)小学卒業. オメデトウ! 4月から中学生。友達をいっぱいつくって、新しい事に挑戦するんだよ。 そして「素晴らしい目標に向かって、未来の扉を開いて」いってネ! フレー!フレー! 宮崎から応援してるヨ! !(^^)! -
太陽と雲と風と水が織りなすショー
自然は素晴らしい! 昨日は月曜、県図書館が休館だったのはラッキー。 風が強かったのもラッキー。 太陽と雲と水がなければ、ショーは起きなかった。 市民文化ホールPに車を止めた。 市図書館に直行せず、脇道に誘われたのが幸運だった。 池に近づくと、水... -
自業自得
(無邪気な子供たち。邪気はいつ、どこから入り込むのでしょうか?) これが、人間、政治なんですかね、、。 1400回を待っていたかの様な出来事。このブログ、スゴイと思いません、、? 政界。猛烈な逆風、吹き荒れてますね! 「日本の政治を変える」... -
ビスコッティ
人生は「筋書きのないドラマ」。 演じるのは自分。名脇役が加わると「異次元の世界に誘われる。」 普通に生きた人は「こんなドラマに遭遇する事」ない! 「エキサイティング!」 「左に進んだ者」だけが手にする”ご褒美”だと思う、、。 ブログ1400回。... -
元気な内に楽しまんと!
昨夜、ブログ1400回と珍味(大新潟展でゲット)”口実”に、飲み会。 数人に声を掛けたが、結局三人。 話はアッチコッチに飛び、腹の底から笑った。 二次会、三次会でワルノリ。!(^^)! 楽しめるのは元気な内。 次は「何を口実に誘おうかな?」( ^)o(^ ) ... -
美味しい弁当いかがですか?
ひまわりMさん、弁当屋の店員に。 屋号は「小腹満足」。 瀬頭交差点を駅方面に曲がった北斗塾ビルの一階。国民民主党の旗が目印。 店の前に駐車OKです。 おにぎり2個(300円)、つめ放題の惣菜(400円)を美味しく頂きました。 彼女の担当は木曜と...