- 
	
		
 未分類
	記念すべき夜 2
昨夜。次男、長男家族と楽しいひと時。杉乃井ホテル。 参加してくれた孫たちにとっても、記念すべき夜、、。 良い思い出として、一生残る事でしょう、、。 何でこんなことになったのでしょうか、、? みんな、みんな、、。ホントにありがとうネ! !(^^)! ... - 
	
		
 未分類
	記念すべき夜
仲が良かった兄と弟。 別々の道を歩み、社会の荒波に翻弄されながら、年を重ね、大分と石川に居を構えた二人。 昨夜、初めて、酒を酌み交わし、人生を語り合ったそうです。 場所は小倉(兄の職場)。 二人にとっても、私たち親にとっても「記念すべき夜」... - 
	
		
 未分類
	散髪でのハプニング つづき
昨日、例の理容室に行った。 「息子がお世話になりました。とても喜んでました。」と挨拶すると マスター、奥さん、若い男女の店員さんが笑顔で迎えていただいた。 アットホーム。ずっと前から来てるような気にさせてくれる。 鉄筋コンクリート造の二階建... - 
	
		
 未分類
	散髪でのハプニング
人の縁。本当に不思議ですね! 人はどこで繋がっているか?分かりませんね! 1 事の始まり H議員、我が家への訪問 ずっと前、H議員に宮崎の実情を伝えたくて、我が家に来てもらった時。 「すみません、ちょっと遅れます。散髪が予定より時間が掛かりま... - 
	
		
 未分類
	今年の梅雨、長いなー、、。
今年の梅雨、長いし、雨も結構降るなー。 そんな気がして、ネットで調べたら、平年並みと、、? ?そうかな? 去年どうだったのか? 全く覚えていません。( ^)o(^ ) 梅雨明けは7月中旬との予測。 もう暫くの辛抱ですかね、、。(>_<) 【届いたカー... - 
	
		
 未分類
	国会議員の仕事とは何? 1
(高鍋大師。記事とは関係ありません。) これは、Ifの切実な気持ちだ! 国会も終盤。焦点は、内閣不信任案と解散の攻防??? それはさておき、宮崎選出の国会議員の方々の仕事振り。 「何をされておられるのか?」さっぱり伝わってこない、、。 国会議... - 
	
		
 未分類
	デジタル革命80%完了
デジタル革命家(次男)、次から次に執行。 「80%完了」との宣言。 超アナログの親二人、何が何か分からないまま、黙って従うのみ。 「ネーアレクサ○○して」、ささやくと、 「今まで見たこともない映像や、聴いたこともない音楽」が、瞬時に流れる。 「... - 
	
		
 未分類
	この日本、何処に向かうのだろう、、?
(田んぼ道の風景。記事とは関係ありません。) 今の日本の現状と将来を心配している国民は多いと思う、、。 中でも地方の高齢者の切実な声。 K首相には届いているのだろうか? 「車は、とっくの昔に乗れないようになった。鉄道やバスの公共交通すらなくな... - 
	
		
 未分類
	田んぼ道の風景
心がモヤモヤした時、 田んぼ道を歩くと、 広々とした里山のあちこちに、 里人のやさしさが感じられ、 ほっかりしてくる、、。 植物や花たちも、 多様性と言うのか、 個性を主張しあっていると言うのか、、。 この写真。「何で倒れた竹を?」と思われてい... - 
	
		
 未分類
	これ、何?
見えていいモノ、見えない方がいいモノ、、。 冒頭の写真。図書館の通路脇にある丸い木を接写したもの。 下の写真は、円柱を接写したもの。 この世に存在するモノ。 見えても、説明なしでは何か分からないモノはいくらでもある。 では、絶対見えず、説明も...