MENU

稲も元々は草。

稲も元々は草。

スイカも元々は草の仲間ですよね、、。

先日。稲株を傷つけないように、周りの雑草は引き抜いた。

畑の雑草。耕運機で耕し、土に埋もれたモノも丹念に取り除き、もう枯れた、、。

稲作の始まりは約7000年前、中国の長江流域。

日本に伝わったのは約3000前の縄文時代との説。

古代人たち。生きるために雑草の中から「食べられる葉っぱや根や実を選り分け、みんなで力を合わせ、開墾し、耕地をつくり、育て収穫する知恵」を生み出した。スゴイよね!

コロナ第5波の時だったか、、?

「エッセンシャルワーカー」の新語???

前も投稿したが「大事でない職業なんてない。職業によって、大事なモノと大事でないモノを選別するのはオカシイ!」

人間を「職業によって、”偉い”とか”ダメ”とか選り分けするのはモッテノホカ!」だと思う。

先日の田んぼ。一人、泥の固まりから1本1本草を引き抜いていた時。過去の自分と重ね、妙に、「稲と区別され、命を絶たれる草が”不憫”に思えてきた。」(畔じゃったら命はつながったのに、、。)

富や利権に群がる人間たち。強きモノに流される社会、、。

運命の悪戯、、? それになじめず、選り分けられ、スピンアウト。彷徨った末、今、こうして田んぼに居られる”俺”、、。

幾度の分岐をくぐり抜け、「今がある」のが有難く、嬉しかった。これホんト! !(^^)!

そんな風に思える自分に変えてくれた「畑」、「田んぼ」、そして「仲間と美女たち」、、。

何で?こんなことになったのだろう、、???

【コロナ爆発的拡大。8月2日の飲み会。悩ましい。来週判断します。】

【今日、後回ししていた車庫の上の草刈り。(>_<)】

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次