MENU

政治家はビジョンを語れ!

政治家は「この子らの未来を背負っている」。

「その自覚と覚悟のある方」がなってもらわなければ困る。

参議院選挙3日公示。

各党の公約、出そろったようだ。

「争点は物価高対策?消費税減税?給付金?」

参議院は「良識の府」。

今回当選された議員は激動の今後6年間、良識を持って、我が国の命運を決められる方たち。

「今、日本は国難にある」のではなかったのか?

「そもそも国難とは何か?」政治家と国民の共通理解はあるのだろうか?

世界と対峙、協調し、日本丸をどのように導き、国民の安全と安心をどう確保されるおつもりなのか?

まず最初に、そんな「ビジョン」を国民に示し、当面の問題の一つとして「物価高対策ウンヌン」があるのではないのか?

「良識ある参議院議員に適格者だと立候補する」のであれば、「平和ボケした国民にも届く」ような、「日本の未来ビジョンを熱く語ってもらいたい」ものだ!

【剪定何とか終了。次は畑の草刈り。( ^)o(^ )】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次