未分類– category –
-
人を育てること
大根の芽が出たよ。!(^^)! 作物を育てるのは、なかなか。簡単ではない。 雑草を何度も刈った。 助っ人さんに耕耘してもらった。 先日、肥料をまき、畝をつくり、種をまいた。 天気が続き、気になったので、昨日水をかけてやった。(左の黒い部分がかけた所... -
何とか二つ目の山を越えた。
今日から11月、、。後2か月で今年も終わる、、。 ふーっ。人生にある山。いくつ越えればいいのだろう、、。 5月、次男に襲い掛かった理不尽の嵐は強烈。一瞬にして我が家族を混乱に巻き込んだ。 重なった義母の体調不良。 突如「とてつもないプロジェ... -
世界の誰も挑んだことがない「てっぺん」。何としても取って下さい!
てっぺん(展望台)から眺める景色は最高。(高所恐怖症の方は別) エベレスト、富士山。スゴイだろう。 エッフェル塔、東京スカイツリー、桜島湯平展望所も素晴らしい。 昨日、急に、綾イオンの森展望台に行きたくなった。 理不尽。正義。偏見。etc。 マ... -
見て良かったモノ、見たくなかったモノ
家にいるのはもったいない天気。出掛けた。 田野みちくさで「あんいりねりくり」。 北郷道の駅、9時過ぎに着いたが駐車場は混雑。 「地ドレの目玉。何かな?」 期待して入ると「アレレ?」みかんの横にリンゴ?(写真はNG) 朝どれコーナー。「しおれた菜... -
谷村新司さんを偲ぶ
1昨日の発酵クラフトパーティ。 発酵食品会社のO社長、西都市役所の方とも懇談。 こうなるのが10JOYC。交流の輪が拡がった。 二次会、四人で谷村新司さん(アリス)を偲んだ。 「狂った果実」。出会って40年余。 少年期の葛藤、汗と泥にまみれた青春... -
発酵CRAFT PARTY
昨夜の飲み会(発酵CRAFT PARTY。40人限定、カリーノ地下。Mさん主催)。 ラッキーにも9人(宮崎5人、西都4人)参加。 ラッキーの裏話。二転三転、「渡りに船」で面白いのだが、書くのはややこしいのでやめる。 「発酵がテーマ」。珍しいビールとチ... -
善意の種まき
【居場所=中本さん、応援団の皆さんがまかれた善意の種】 宮崎も、あちこちで芽を出してます! 事業団の同志の皆さん、ありがとうございます!! 【畑の種まき。沢山の善意のお陰】 助っ人さん、3回も耕耘してもらったとか。ありがとうございます! 俺た... -
福祉とは?
人の縁とは本当に不思議なものだ。 プライバシーなどデリケートで複雑な背景も絡むので詳しくは書けないが、、。 平成16年、19年前にさかのぼる。 宮崎県社会福祉事業団に在籍した時、「事業団の自主自立(=県の関与を離れる)を目指す大改革」を職員... -
遠かったゴール、見えてきた!
とてつもないプロジェクト。 1昨日までは目標額300万に対して、80万余りだった支援金。 「今回の達成、厳しいかな、、?」と誰もが思っていただろう、、。 ところが昨日、とてつもない事が起こった。 朝、パソコンを開くと、180万余。 「エー!何... -
久しぶりのドライブ
何かかんかあり、ガソリンも高く、ドライブは控えていた。 日曜、天気も良く、8時過ぎに出発。 御池~霧島神宮~神話の里公園で休憩。 噴煙分かるかな? 霧島温泉郷~鹿児島空港は満車で通過~国分へ。 山形屋に行くと、隣接する霧島市民会館広場にテント...