文化の日にこんな投稿、どうかと思うが、、。
我が家系。怒涛の宿命を背負っているようだ、、。

私。父とあまり話をしたことがない、、。
笑った顔、見たことがない、、。
数少ない家族写真。何故?父の姿はないのだろう、、?

終戦。GHQ。
若くして公職(県庁)追放。重ねて農地解放(不在地主)で田畑は没収。慣れない農業、、。
息子に「未来」など語れなかったのだろう、、。
過去は取り戻せないが、、。
「私から声を掛け、酒を飲み、話せば、、。」
この歳になって、父の無念さが分かり、そんな想いがこみあげてくる、、。
「父ちゃん、ようガンバッタな!」
「苦労しながら育ててくれてありがとう!」
仏壇に手を合わせるしかない、今、、。
【宮日アマ本因坊戦。I君(小6)激闘を制す!】
【ドジャース連覇。山本投手、凄かったネ!】

コメント