無邪気に走り回るこの子ら、、。
近い将来、重い荷物を背負っていかなければいけない、、。
「○○ファースト」の言葉。テレビ新聞で跋扈、YouTubeで乱舞している。
世の中の裏表に苦しむ大人は、主張の意図、共感する一部国民がいるのも分かる。
が、何も知らない子供たち、「どう思っているのだろう?」
「自分ファースト」。
「自分さえ良ければ、相手のことなどどうなっても構わない。」
If?「子供たちがそんな風に理解し、深層心理に及ぼすとしたら、社会の分断がますます拡がるのでは、、?」。
学校では「社会で困っている人がいたら、助け合いましょう。」と教えられているはずなのに、、。
少子高齢社会は「公助だけでは乗り越えられず、国民みんなで支え合う”共助や自助の精神”を広めていかなければいけないのに、、。
トップの言葉は重い!
コメント