人間は過ちを犯す、まこち自分勝手な生きモノ。
その集合体である「組織」、「社会」、「国」、「世界」を維持していくためには、「組織の規則」や「国の法律」更に「国と国との協定」が必要である。
しかし、それ以前に「箍(たが)」=「秩序」=「人間として守るべき一定のルール」があったはずだが、、。
人間の、組織の、社会の、国の、世界の”箍”が一気にはずれ、崩れ出したような、、。
「マサカ」とは、「人間として、常識では考えられない行動や言動があった場合に使うことば」だったはずだが、、。
最近、あっちこっちで「マサカ」が多すぎやせん、、?
「マサカと言う」のを、「マタカとため息をつく」ような世の中になったら、いかん!
何としても食い止めんといかん!
今こそ、リーダーの真価が問われる!
コメント