未分類– category –
-
スイカ、”いいこと”しましたよ! YZ
昨日、スイカの状況、メロンさんと調査。 猛暑のせいか?雨の影響か?分かりませんが、2~3個ひび割れていましたが、 他は順調に大きくなっていますよ。 ご近所の生産農家の方からも「立派なモン」とほめられました。(^^♪ 「さて、割れてない一個、どう... -
七夕飾りに託す願い YZ
最後のお願いです。 参議院選挙も終盤。K候補、M候補と接戦とのことです。 私は、子供たちに寄り添い、宮崎の農と自然を支えてきた実績と、政治を変える強い決意を表明されているK候補を応援しています。 皆さんの応援をよろしくお願いします! 【スイカ気... -
ネット社会の落とし穴
携帯電話、昨日14時45分やっと繋がった。 通じていたインターネットも、時々断裂、、。 ネットや携帯で世界中と繋がる、夢のような社会。 どっぷりつかっている私たちの日常。実は大きな落とし穴があること、身をもって知った、、。 救急車も呼べない... -
Ifの正体。「無実の証拠」
ドキッとするタイトル。小説を書けば、本屋大賞も狙えそう、、。 先日、県有グラウンドをぐるり周り、宮崎北署(冒頭写真)の前で立ち止まった。 「もう、13年も経ったのか、、。」 2階、取調室。朝9時から午後4時。約1か月、、。 S刑事は大柄で角刈... -
デジタル社会と電気も水道もない村
この所、田んぼと畑の用事が多く、我が家の雑用がおろそかに。 そろそろ片づけないと、危険信号が点滅。(>_<) 大塚台に住んで40数年。庭木も大きくなり、手入れが大変。(下の写真は剪定前) 剪定ハサミでの作業。垣根の裏側を残すのみ。何とか目... -
「笑えることがある」のは「有り難いこと」。
コロナ、ウクライナ、政治の混乱、物価高、猛暑、etc、、。 大変な世の中、毎日毎日、気が重くなるニュースばかり、、。 何でもないことに、つい「イライラ」、、。 「笑うこと」。「笑えるモト(要因、ネタ)」が少なくなった、、。 それなのに、畑や田ん... -
基地を抱える街
(Ifの生まれ故郷、西都市。のどかな田園地帯。その上空を飛ぶ戦闘機。右上を拡大。) G7サミットに続き、NATO会議が終わった。 ロシアの脅威への対抗措置、北欧2か国のNATO加盟、中国を念頭においた東アジアの安全保障体制の強化も議論されたようだ。... -
やったー!これで”恩返し”ができた!
草取り、やっと、終わった。 やったー! これで、メロンさん、Y姉さん、地域の皆さんにちょっと”恩返し”ができた。 昨日は5人。「何とかなる」とは思っていたが、強烈な暑さと手作業。 30分、1時間経過する度に、気力・体力が一気に奪われていく。 何... -
やっぱり、一人はつまらん!
昨日の草取り。 暑い中、一人、黙々と行う作業は、こたえる。 やっぱり、一人はつまらん! 楽しい仲間がいることは、いいもんだ。 一人になると、つくづく、その有難さが分かる、、。 10時前、そろそろ引き上げようと思ったら、メロンさん。 また、アイス... -
?○○の味?
昨日も暑い中、汗だくで草取り。 「義務でもない。報酬もない」のに、何のため、、? ありがたいことだ、、! 1昨日収穫したスイカ。メロンさん、冷やして持ってこられた。 休憩し、6人で試食。(みんなに食べてもらいたかったのだが、、。ゴメン!) 写...